アーケードの熱狂をスニーカーへ落とし込んだトリプルネーム!
ニューヨークのストリートシーンを牽引する"KITH(キス)"。その創設者"RONNIE FIEG(ロニー・ファイグ)"が手掛けるプロダクトは、彼自身の原体験に基づく「ノスタルジア(郷愁)」と、妥協なきクラフトマンシップによる「ストーリーテリング」を哲学の核としている。"ASICS(アシックス)"は、ファイグがキャリア初期から信頼を置く重要なパートナーであり、"MARVEL(マーベル)"を加えた三者のタッグは、これまでもスニーカーカルチャーの歴史に残るプロジェクトを生み出してきた。2023年には<「X-MEN」誕生60周年を記念し、ブラインドボックス形式とトレーディングカードを封入した"GEL-LYTE III(ゲルライト3)"を発表。2024年にはマーベル創立85周年を祝い、ヴィラン(悪役)たちに焦点を当てたコレクションを特製コミックブックと共にリリースし、世界中のファンを熱狂させた。
そして2025年、三者のコラボレーションは、コミックのページを飛び出し、新たなカルチャーの交差点へと踏み込む。今回のテーマに選ばれたのは、1990年代後半から2000年代にかけてアーケードシーンを席巻した、伝説的クロスオーバー対戦格闘ゲーム"MARVEL VS. CAPCOM(マーヴル バーサス カプコン)"である。マーベルのスーパーヒーローと、"CAPCOM"の人気キャラクターが一堂に会し、夢の対戦を実現させた同シリーズ。特に2000年に登場した"MARVEL VS. CAPCOM 2: NEW AGE OF HEROES"は、56名ものキャラクターが参戦し、ド派手なビジュアル演出と、破綻すら面白さに昇華させたカオスなゲーム性で、稼働から約25年が経過した現在も熱狂的なファンに愛され続けている。
今回はアーケード台の特注品をはじめ、アシックスとのコラボレーションモデルもコレクションから登場する。フットウェアは、"GEL-KAYANO 12.1(ゲルカヤノ 12.1)"、"GEL-NIMBUS 10.1(ゲルニンバス 10.1)"、そして"GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ 14)"の3モデルをベースにした、合計6つのシルエットで構成される。アイコニックなスーパーヒーローたちに捧げられたもので、2足セットのダブルボックス2種と、シングルボックス2種で展開。
最初のダブルボックスは、ゲルカヤノ 12.1をベースに、マーベルの"CAPTAIN AMERICA(キャプテン・アメリカ)"とカプコンの"GUILE(ガイル)"をフィーチャーする。アッパーはオープンメッシュと合成オーバーレイで構築され、タンとフットベッドには"KITH"ブランディングが施されている。キャプテン・アメリカはネイビー、レッド、シルバーの配色に対し、ガイルはオリーブの色合いとカモプリントのテキスタイルライニングが特徴である。両モデルとも、"GEL-NIMBUS 17(ゲルニンバス 17)"のミッドソール、デュアル"GEL(ゲル)"テクノロジーインサート、"FLUIDRIDE(フリュードライド)"クッショニング構造といった、オリジナルのツーリングを採用している。
2番目のダブルボックスはゲルニンバス 10.1をベースとし、"IRON MAN(アイアンマン)"と"MEGA MAN(ロックマン)"から着想を得た。アイアンマンはグラデーションのリップストップアンダーレイとトーンオントーンの合成レザーオーバーレイを装備。ロックマンはクローズドメッシュのアンダーレイに、マザリンブルーとシルバーのイリディセントの合成レザーオーバーレイを重ね、ミッドソールにレッドを配した。
ゲルカヤノ 14のシングルボックス2種は、マーベルの"WOLVERINE(ウルヴァリン)"モデルは、ブラックのオーバルメッシュアンダーレイと玉虫色の合成レザーオーバーレイ、そしてイエローのタイガーストライプが特徴である。カプコンの"RYU(リュウ)"モデルは、ココナッツミルクとブラックのカラーウェイで、ダメージ加工を施したほつれキャンバスのアッパーとヌバックのディテールで構成される。
このコラボレーションの最大の特徴として、ダブルボックスには"MARVEL VS. CAPCOM | KITH"のカスタムコミックブックが購入特典として付属する。コミックは、"PSA(ピーエスエー)"によるグレーディング(鑑定)の可能性があるものや、レアリティの異なる複数のヴァリアントカバーで提供される。全6シルエットには、追加のレースオプションと、それぞれのペアが戦うアートワークが描かれた共同ブランドのインソールが付属する。
海外では2025年にKITH取り扱い店にて発売予定。
UPDATE
海外では2025年11月14日にKITHにて発売予定。
UPDATE
日本国内では2025年11月14〜16日にKith 渋谷パルコ Pop-Up Storeにて発売予定。
また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。
■ASICS GEL-NIMBUS 10.1 “IRON MAN VS. MEGA MAN” (MVC012398) — $450
■ASICS GEL-KAYANO 12.1 “CAPTAIN AMERICA VS. GUILE” (MVC011298) — $450
■ASICS GEL-KAYANO 14 “RYU” (1203B011-100) — $220
■ASICS GEL-KAYANO 14 “WOLVERINE" (1203B058-001) — $220




























