ハイテク感あふれるシルエットをスウェードでドレスアップ!
1984年、“AIR FORCE 1(エア フォース 1)”や“AIR JORDAN 1(エア ジョーダン 1)”を生み出した“BRUCE KILGORE(ブルース・キルゴア)”のひらめきから、スプリングコイルで推進力と反発力を得るという斬新な構想がスタートし、16年の歳月を経て2000年に“SHOX(ショックス)”テクノロジーとして結実した。ミッドソールに高反発素材“PEBAX(ペバックス)”製の円柱カラムを並べ、衝撃をダイレクトにエネルギーへ変換する構造は、“AIR(エア)”とは別系譜のクッショニングとしてパフォーマンスシーンに新たな風を吹き込んだ。中でもランニングカテゴリーでデビューした“SHOX R4(ショックス R4)”は、ヒール部に4本のカラムをセットし、唯一無二の跳ね返りを実現。シルクのように滑らかなアッパーとレーザーカットの通気孔が、宇宙服を思わせる近未来的ルックスを強調した。その後も復刻やコラボが相次ぎ、ハイテクブームを象徴するアイコンとして語り継がれている。
最新作では流麗なパネルワークをベージュのスウェードで包み込み、補強パーツにオリーブのレザーを配置。落ち着いたトーンが素材の質感を際立たせ、ヒールのカラムはグリーンで彩りを添えてハイテク感を強調、モダンな“SHOX R4”が完成した。
海外では2025年4月にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$150。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。