Y2Kの空気感をまとって鮮烈にカムバック!
“NIKE(ナイキ)”が総力を挙げた“TOTAL AIR(トータルエア)”シリーズの一翼として、2006年に登場した本“AIR MAX TL 2.5(エア マックス TL 2.5)”は、フルレングスのビジブルエアを搭載し、圧倒的なクッショニングを誇った。しかしながら、当時は“DUNK”や“AIR FORCE 1”といったクラシックモデルの人気が最盛であり、最先端のテクノロジーを強調した“TL 2.5”は、そのハイテク感ゆえに本来の評価に至らず、やや埋もれがちであった。
ところが2024年、ハイファッションの雄、“COMME des GARÇONS HOMME PLUS(コム デ ギャルソン・オム プリュス)”が秋冬コレクションで別注モデルとして発表。近未来的なフォルムや、メッシュと圧着パーツが生む流線形のアッパー、そしてフルレングスビジブルエアが再び注目を浴び、Y2Kのトレンドに伴って一躍脚光を集める存在へ。過去に埋もれていた革新的なデザインが、“ファッション”という新たな視点で再評価され、多くのファッショニスタを惹きつけている。
そんな“AIR MAX TL 2.5”の最新カラーでは、モダンなブラックアッパーをベースに、波打つラインをシルバーで彩り、ライニングには鮮やかなブルーを差し込む。さらに、大容量ビジブルエアにはネオンカラーを用いて、絶妙なコントラストを形成。Y2Kならではのハイテク感が加速されるそのヴィジュアルは、20年近い歳月を経てなお、“TL 2.5”が放つ独自の存在感を際立たせている。過去と現在が融合したこの一足が、再び街の注目を集めるのは間違いないだろう。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は€180。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。